肉体的な死後も「意識」はあるか、研究
2014年10月09日 12:02 発信地:パリ/フランス以前にもブログに乗せたことがあるかもしれない。人間の死は何だろうか?意識の研究では人間の意識とは脳細胞のネットワーク自体であると現在言われている。つまり特定の脳の部分に意識があるのではなくて、脳細胞のネットワークが存在していることが意識らしい。という事は死という事実は脳のネットワークが機能しなくなったときを言うのであるから、肉体的な死(つまり脳細胞の死)と同時に意識は消滅する。この研究のように蘇生した場合には脳細胞は死んではいないわけであり、意識は存在するというのが正解ではないか。******************************http://www.afpbb.com/articles/-/3028501【10月9日 AFP】人間は肉体的な死を迎えた後も意識を持ち続けている可能性があるとした、重度の心不全に陥った入院患者2000人以上の調査に基づく異色の研究論文が、6日の欧州学術誌「Resuscitation(蘇生)」(電子版)に発表された。英サウサンプトン大学(University of Southampton)な... 詳細を見る