リハビリテーション科

リハビリテーション科

リハビリテーション科の特徴・方針

当クリニックのリハビリテーションにおいては、痛みや痺れ、凝りなどの症状の軽減を目指すと同時に、関節や筋、神経などの機能改善を図ります。

治療を行う前に、各症状の現れている部位のみではなく、身体全体のバランスやつながりを考えて検査を実施して身体の状態を評価します。

実際の治療は痛みの現れている部位というよりも、痛みの原因となっている部位に対してアプローチします。

身体全体のバランスや機能の改善を図ることで痛みなどの症状を軽減し、再び症状が出ないような体作りを目指します。

当クリニックでは、むち打ち症など交通事故の患者さんが多く来院されますが、症状の軽減のみではなく、後遺症が残らないことを目的に治療を行います。

治療に関しては、関節・筋・神経などに対して個別の治療手技(徒手による治療)を用いて、極力痛みを出さないようにします。

また、定期的に県内外の講習会・セミナー等に参加し、治療技術の向上に努めています。

治療の流れ

  1. 診察(レントゲン撮影等)
    医師の診察やレントゲン撮影等を受け、必要と判断されるとリハビリテーションの指示が出ます。
  2. 問診
    リハビリ室にて、詳細な問診をします。(主な問診内容:痛みなどの症状や身体の状態、過去の病歴や現在に至るまでの経緯、住環境や仕事内容等)
  3. 物理療法
    目的に応じて温熱治療や電気治療を行います。
  4. 初期評価
    理学療法士による検査を行います。(主な検査項目:姿勢検査、関節可動域テスト、筋力テスト、神経学的検査、特殊テスト)
  5. リハビリテーションの実施
  6. 次回のリハビリテーションの予約