IPS細胞で臓器を作ると1500万円かかるといわれているが、創薬に関しては1500万円の経費は悪くないと思われる。それで効果がある薬ができるのならいことではないか。

このように新しい技術で今まで試行錯誤が多かった部分を短縮できるのならそれに越したことは無いと思う。薬価は日本は安いのだが、新薬に関してはやはり高価である。アメリカのように医療で儲ける会社が増えることは望ましくはない。

「iPS創薬」で初の最終治験、認知症「家族性アルツハイマー病」で治療効果(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース