統合 医療

アレルギーと油

アレルギーと油 以前から栄養療法ではオメガ3油がアレルギーの予防やがんの予防に効果があるという論文が多い。薬でアレルギーを抑え込むのも医者の仕事だと思うけれども、アレルギーの根本の原因がオメガ6油の過剰摂取にある事も分かっているのだから食事のとり方にも注意をするように患者さんにお教えることも大切である。いつの間にか医者は薬屋さんのセールスマンになっている。薬を出す事しかしない医者はいずれロボットやコンピューターに取って代わられると思う。医療が製薬メーカー主導の薬漬けになっているという批判も実は正しいと思う。  1日スプーン1杯の「アマニ油」でアレルギー予防の可能性7/3(水) 16:56配信 夕刊フジ【食と健康 ホントの話】 ひと昔前までは、ダイエット・健康の敵と考えられてきた食用油。現在では、体内で作られない必須脂肪酸(オメガ3・オメガ6脂肪酸)を意識してバランス良く摂ることが推奨されている。 とくに良いと言われるのが、オメガ3系脂肪酸。魚の油に多く含まれるEPAやDHA、そして、亜麻仁油やエゴマ油に多く含まれるα(アルファ)リノレン酸だ。 オメガ3脂肪酸の健康効果については、悪玉コ... 詳細を見る

エピジーン、精神神経免疫

癌と自律神経

 交感神経優位のひとは癌になりやすいと言われているがそれを裏付ける研究がニュースに出ていた。実際に臨床で患者さんを診ていても、怒りやすい人や否定的な発癌が多い人が癌患者さんには多い気がする。勿論自律神経だから働きすぎもまた多いと感じる。体にストレスを与えたら、身体は素直にストレス反応を起こしている。体にリラックスさせる行動をすると体は素直にリラックスするのだ。だから病気を防ぐには、がんに限らず体に適度なリラックスを与える必要がある。常に緊張ばかりしているのは良くないのだ。適度な刺激や緊張がないのも人生をつまらないものにする。目標達成や挑戦、努力などのストレスも人生を有意義にするためには必要だ。*******************************乳がんの増大や転移に自律神経が深く関与 岡山大などのチーム研究7/9(火) 0:02配信 毎日新聞乳がんの増大や転移に、生命維持に重要な呼吸器や循環器などの活動をコントロールする自律神経が深く関与しているとする研究結果を、岡山大や国立がん研究センターなどのチームが英科学誌「ネイチャー・ニューロサイエンス」(電子版)で発表した。... 詳細を見る