昔からあるアスピリンにガンの予防効果があるという論文がまた出てきた。

以前からアスピリンにはガンについていくつもの効果が示されている。しかしこの単純で安価な薬が認可されないのはどうしてだろうか?実に不思議である。ちなみに論文のあるアスピリンの効果は
1、ガンの死亡率の低下
2、ガンの転移の抑制効果
3、ガンの発生率の低下
である。

低容量の服用ならば実にコストベネフィットに点からも有用なクスリだと思われる。
http://www.cancerit.jp/17518.html

*********************************

参考文献:
[1] Thun MJ, Jacobs EJ, Patrono C. The role of aspirin in cancer prevention. Nature Reviews Clinical Oncology. Published early online April 3, 2012. doi:10.1038/nrclinonc.2011.199

新たな証拠により、アスピリンが癌の死亡リスクの減少に関与する可能性が示された。Nature Reviews Clinical Oncology誌の電子版で発表されたレビューの結果によると、予防的治療におけるアスピリン投与に関する臨床ガイドラインに、将来、癌の予防が盛り込まれる可能性があることを意味しているかもしれない[1]。

疾患予防におけるアスピリン投与に関する現行の臨床ガイドラインでは、心臓血管系に対する有益性のみを考察しており、この有益性はアスピリン誘発性出血による有害性の可能性を考慮して慎重に検討される。以前に実施された研究において、アスピリンを毎日服用することにより、大腸癌のリスクおよびポリープの再発が減少することが示されている。しかし、これらの利益性は、アスピリン誘発性出血による有害性の可能性を上回るものではない。

現在では、最近発表された心臓血管系に関する臨床試験の副次的解析により、アスピリンが実際に癌予防に関与している可能性が示されている。このデータから、低用量(1日75~100mg)でも、アスピリンを毎日服用することにより、全ての癌を含めた発症率も減少する可能性があるという最初のランダム化された証拠が示されている。実際には、この証拠から、アスピリン(75mg以上)を毎日服用することにより、全癌発症率および全癌死亡率を減少させる可能性が示唆される。

本レビューには、一次の予防臨床試験6試験が含まれており、これらの試験では、患者が低用量アスピリンを毎日服用する治療へランダムに割り付けられた。これらの結果から、アスピリン服用開始から3年後と5年後において、全癌発症率が約20%減少したこと、および服用開始から5年後を超える追跡調査期間において、約30%減少したことが示された。アスピリン服用開始から5年後以降に実施された追跡調査から、癌死亡率も減少したことが示された。観察されたこの利益は、75~100mgを超えるアスピリンの用量と共には増加しなかった。

注目すべき点として、本レビューから得られたデータから、Women’s Health Study(女性の健康に関する試験、WHS)で得られた結果が除外されていた。WHSは10年間の臨床試験で、女性は一日おきにアスピリン100mg服用し、癌発症率や癌死亡率の減少は認められなかったことが報告された。

研究者らはアスピリンを毎日服用することのリスクと利益の調査を続けている。しかし、アスピリンが癌の予防において有効な役割を果たす可能性があるという証拠が明らかになりつつあるようである。研究者らは、アスピリン治療の最初の10年間における全癌発症率の10%の減少でさえ、リスクと利益のバランスに影響する可能性を指摘した。それは、平均的リスクの集団では、アスピリンによる利益がリスクを上回る可能性を意味している。証拠が蓄積されるにつれて、アスピリンの予防的投与に関する臨床ガイドラインが、癌予防を盛り込むよう改訂される可能性があるので、引き続き注目して下さい。

******
渡邊岳 訳
千種葉月(薬学)監修