スポーツ医学

PRP療法とは

PRP療法はスポーツ障害などの整形外科疾患に使われている治療法です。よく使われる整形外科疾患では1、テニス肘2、変形性膝関節症、販月版損傷、3、足底筋膜炎4、肩回旋腱板炎5、五十肩6、その他靭帯損傷などの疾患で、慢性化してステロイドの投与では改善しない症例や手術を避けたい場合などに行う治療法としてです。何故PRP療法が効果があるのかというと、体内の血小板を濃縮したPRPの中には血小板の濃度が2-8倍になり、800以上の可溶性のたんぱく質、成長因子が豊富に含まれているからです。またPRPは患者さん本人の血液を採取し濃縮して成分を取り出すわけですから副作用が非常に少ないのが特徴です。注射の痛みがある程度と考えてもらえばいいと思います。このPRPがよく用いられる領域としては、骨格や結合組織の再生です。靭帯損傷で治癒が遅く慢性化している症例や、半月板損傷の修復が遅れている症例、慢性化してスポーツに障害の出ているテニス肘や肩の件版損傷など、また膝関節の靭帯部の損傷などには効果が期待できる治療であると言えます。 詳細を見る

スポーツ医学

PRP療法~靭帯損傷

PRP療法という言葉を聞いたことがあるだろうか?MLBの大谷選手が昨年肘の手術を受けました。手術前にPRP療法で治療したという記事もあったと思います。*******************https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201806090000308.htmlエンゼルスの大谷翔平投手が行ったPRP(プレートレット・リッチ・プラズマ=多血小板血漿)注射とは、再生医療の1つで、自身から採取した血小板を集めて患部に注入することにより、自己修復力を高めて損傷部分の回復を促すというもの。 大谷は昨年10月にも同じ右肘にこの治療を行っている。また、ヤンキース田中将大投手もメジャー1年目の2014年にこの治療を行っている。「右肘靱帯(じんたい)の部分断裂」の診断で、7月9日に故障者リスト(DL)入り。田中は手術を回避し、同14日にこの注射を行った。復帰したのは2カ月半後の9月21日。5回1/3を1失点にまとめ、復活の白星を挙げた。**************************この治療法の良いところは軽い靭帯損傷などであると手術に拠ら... 詳細を見る